浜松科学館

土曜日の

浜松こども館に続いて

太陽日曜日は

浜松科学館

行ってきましたよ~♪おすまし

浜松科学館
浜松科学館
浜松科学館

こちらも何度か来ているので

子ども達は

自由に遊びに行っちゃいますフフフ

が・・・

まず注目

最初にこれを借りますにっこり

浜松科学館
浜松科学館

U4       使い方はこちらで

以前はイヤホンもあって音声で聴けたのですが・・・

浜松科学館
浜松科学館浜松科学館
浜松科学館浜松科学館
浜松科学館

一階から徐々に上へとにやり


そう

今回見たいプラネタリウムは

ポケモンちょきあはは


そこでばったり

おちゃやんさんとお逢いしました~♪にんまり

浜松科学館

今回も

星空の後は星

夢の中~~眠い睡眠

と、思いきや

最後までしっかりと見ちゃいましたよフフフ (パパが・・・)


プラネタリウムを見終わった後も星

まだまだ

子供達は遊びますにやり

浜松科学館浜松科学館
浜松科学館浜松科学館
浜松科学館

音の振動により

いろんな形にびっくり

浜松科学館
浜松科学館 
浜松科学館

そして

今回のイベント♪

SSS

浜松科学館

スペシャル☆サイエンスショー

浜松科学館

お茶の色が変わる実験びっくり

と言っても

うがい薬でですが・・・ウィンク

浜松科学館
浜松科学館
浜松科学館

クエン酸や重曹を使った

実験で

子ども達も驚き!!びっくり

浜松科学館

風船を飛ばすコーナーでは

くうーちゃんも参加しました~パーあはは

浜松科学館


そして

もう一つ注目

鉄道模型電車

浜松科学館
浜松科学館
浜松科学館

この模型には

たかくん釘付けでしたよにっこり

 たぶん・・・一時間くらい見てたかな(^^;

浜松科学館

最後は

ロボくんと

にらめっこフフフ

浜松科学館


同じカテゴリー(日記)の記事
ふれあい音楽祭
ふれあい音楽祭(2016-11-18 13:56)

有馬温泉 有馬御苑
有馬温泉 有馬御苑(2016-10-27 13:36)

姫路城
姫路城(2016-10-22 13:44)

フクロモモンガ♪
フクロモモンガ♪(2016-08-05 09:28)

ばらの都苑
ばらの都苑(2016-05-26 13:41)

この記事へのコメント
科学館にもお越しいただいてありがとうございます。
U4は楽しいですよね。勉強にもなります。サイエンスショーもご覧いただき、ありがとうございます。
またのご来館をお待ちしております!!!
Posted by (財)浜松市文化振興財団 at 2012年02月17日 17:02
(財)浜松市文化振興財団さん こんにちは~!^^

 科学館にも行かせてもらいましたよ~♪

 どちらも子ども達にとって
 良い勉強や体験になりますね(^-^)

 ありがとうございました\(^o^)/

 
Posted by あきべーあきべー at 2012年02月18日 09:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
浜松科学館
    コメント(2)