浜松こども館

11日(土)

浜松こども館

行って来ましたおすまし

浜松こども館
浜松こども館

そう

御存じ注目

ログイン画面にもあった

はまぞうさんのにっこり


 はまぞうブロガー限定プレゼント!

 「浜松こども館」「浜松科学館」「浜松市楽器博物館」に、
  
 先着、合計50家族様を、無料ご招待!!

浜松こども館
浜松こども館


(財)浜松市文化振興財団が管理運営する

浜松市内の3つの施設の一つ

浜松こども館

行って来ましたよ~♪

浜松こども館

子ども達も

久しぶりの

こども館


朝も早くからお出かけして

開館前には着いちゃいましたよにっこり

浜松こども館

子ども達が

やりたかったものは

これフフフ

浜松こども館

うどん作りウィンク

浜松こども館

予約をした後は・・・にやり

時間まで好きなように遊びますあはは

浜松こども館
浜松こども館
浜松こども館
浜松こども館

そして

いよいようどん作りですにっこり

浜松こども館
浜松こども館

今回のうどんは

ごまうどん注目


まずは

手洗いですねウィンク

浜松こども館

粉はもう

練ってくれてあるので

延ばして切るところからですにっこり

浜松こども館
浜松こども館

粉をしっかりとつけて

のばします力こぶ

浜松こども館
浜松こども館

お好みの太さにちょき

浜松こども館
浜松こども館

切った後は

お湯の中へ温泉

10分ゆでます

浜松こども館
浜松こども館

その間に

洗い物ウィンク

浜松こども館
浜松こども館

たま~に

かき混ぜて・・・注目

10分たったら

ざるにあけて

水を切りますフフフ

浜松こども館

器に移して

つゆを入れたら

浜松こども館
浜松こども館

完成です♪ちょきあはは

みんなが出来上がるのを待って

いただきま~す♪

浜松こども館
浜松こども館

自分で作ったうどんは

とっても美味しかったみたいですにんまり


食べ終わった後も

もちろん注目

お片づけウィンク

浜松こども館

良い体験が出来たね~♪


この後も

いっぱい遊びましたよ~~~ちょきあはは

浜松こども館
浜松こども館
浜松こども館
浜松こども館
浜松こども館
浜松こども館
浜松こども館
浜松こども館

朝から夕方まで・・・

一日楽しんじゃいましたにんまり


同じカテゴリー(日記)の記事
ふれあい音楽祭
ふれあい音楽祭(2016-11-18 13:56)

有馬温泉 有馬御苑
有馬温泉 有馬御苑(2016-10-27 13:36)

姫路城
姫路城(2016-10-22 13:44)

フクロモモンガ♪
フクロモモンガ♪(2016-08-05 09:28)

ばらの都苑
ばらの都苑(2016-05-26 13:41)

この記事へのコメント
ご来館ありがとうございます。
うどん、とてもおいしそうですね。
他の遊びもイッパイ楽しんでもらえて良かったです。
こども館ではクッキングの時間がいっぱいあります。他の日にもぜひ来て下さいね。料理の時間は予約制ですが、本格的にしっかりとした食事を作ります。
またのご来館をお待ちしております!!!
Posted by (財)浜松市文化振興財団 at 2012年02月14日 13:27
(財)浜松市文化振興財団さん こんばんは~!^^

 うどん、少し貰って食べてみましたが
 こしがあってとっても美味しかったです♪

 料理も本格的で洗い物も子供達がやるので
 とっても良い体験だと思います!(^_^)b

 子ども達も一日遊べるので
 また、遊びに行かせてもらいますね~♪ヽ(^o^)丿
Posted by あきべー at 2012年02月14日 22:05
たくさん 遊べてよかったね
くーちゃん パパ似だね
美人になるよ


前に お菓子作りに 参加したり 工作したり
楽しかったな

親が 一番楽しんでいたりして
Posted by 更紗 at 2012年02月16日 15:35
更紗さん こんばんは~!^^

 美人さんになるのかな~
 よく、“そっくりだね”って言われるので
 ちょっと心配ですが・・・(^^;

 今度は、お菓子やパン作りを
 やってみたいですね~♪(*^^)b
Posted by あきべーあきべー at 2012年02月17日 00:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
浜松こども館
    コメント(4)