セイコ蟹

前回の記事にも出てきたセイコガニおすまし

セイコガニって何?とか

セコガニとは違うの?と聞かれたので耳

ちょっと調べてみましたフフフ注目

セイコ蟹

「セイコガニ」とはズワイガニ(松葉ガニ)の雌のことで

他にもセコガニ、香箱ガニ(コウバコガニ)

コッペガニ、親ガニ、子持ちなど

地方によって呼び名が変わりますウィンク


大きさも、雄に比べてかなり小さいですが

雄より濃厚な味噌にっこり

そして卵は甲羅の中の赤いのが内子

お腹の袋にある赤いのが外子で

別々の味を楽しむことが出来ますにんまり


身や味噌、卵をまぜて

甲羅の上に乗せてから

食べるんだよ注目

セイコ蟹

メチャメチャおいしかった~♪あはは

内子も外子も美味しいですが

身の味も濃くって

味噌も美味しい♪にんまり


解禁期間も11月6日の解禁日から翌年1月10日頃と

この時季にしか食べられないんですよ~ちょきあはは

ご馳走様でしたウィンク




同じカテゴリー(日記)の記事
ふれあい音楽祭
ふれあい音楽祭(2016-11-18 13:56)

有馬温泉 有馬御苑
有馬温泉 有馬御苑(2016-10-27 13:36)

姫路城
姫路城(2016-10-22 13:44)

フクロモモンガ♪
フクロモモンガ♪(2016-08-05 09:28)

ばらの都苑
ばらの都苑(2016-05-26 13:41)

この記事へのコメント
はじめまして
あまりにうまそうなんでコメントしちゃいます(笑)
さぶぅい!と文句言いたくなっちゃうこの季節もなかななかにいい事もありますね
Posted by ほねやほねや at 2012年11月16日 14:11
ほねやさん こんばんは~!^^

 はじめまして(^o^)/

 寒くなる季節だからこそ食べられるものが
 ありますからね~♪

 これからの季節は、美味しいものが
 たくさん出てきますね(*^^)v
Posted by あきべー at 2012年11月16日 23:05
いっその事、福井県ツアーしますか。\(^_^)/
美味しいつまみ、お酒で楽しみましょう。
飲めれば、場所は、何処でもいいか~♪
Posted by pee at 2012年11月16日 23:38
peeちゃん こんばんは~!^^

 福井県もいいですね~♪(*^_^*)
 海の幸と日本酒で(^_-)-☆
Posted by あきべー at 2012年11月16日 23:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
セイコ蟹
    コメント(4)