金魚すくいで捕った
金魚が死んじゃて
水草だけになった水槽
そのまま水草を育てるのも良かったのですが・・・
ちょっとさみしいので

グッピーを飼う事に
わりと飼いやすい

熱帯魚みたいですが
水には気を付けた方が良いみたいです
1ペアで飼ったので
繁殖してくれるといいな
ぐっちゃん♂
えっちゃん♀
グッピーはメダカと同じなので縄張りがあります
卵を産んだら隔離しないと食べてしまいます

>のんさん こんにちは~!^^
稚魚を食べちゃうみたいですね~(^^;
飼う時に、グッピーのことを調べたら
卵を産まないみたいです!
グッピーは卵胎生メダカの種に属して
メスの体から稚魚となって生まれてくるようですよ(^o^)
しかも・・・寿命が一年もないとか・・・(^^;
以前グッピー飼って、すごく増えちゃって皆に分けてあげましたよ~!
小さくて可愛い赤ちゃんは同じ水槽の中に分けて飼いましたね(^-^)
産まれた時は、全てメスで途中でオスになるんですよね!
平均してオスとメスがいればいいけど~
最後にメスだけになってしまい、カーマでオス買ってきたら縄張りの関係で全滅になりました!
それ以来、今は水槽にウナギ飼っています(^O^)/
>イルカ・ボーイさん こんばんは~!^^
とりあえずは、繁殖してほしいですね~(^o^)丿
縄張りには気を付けます!(^^ゞ
前の記事
次の記事
写真一覧をみる